群馬大会は「郡部の学校」の頑張…
群馬大会は「郡部の学校」の頑張りというのも一つの特徴で、そういう学校に野球経験者が指導者として赴任し、快進撃とまではいかないまでも、格上にも結構食い下がるという構図・・・・・。これは群馬県のレ…
View Article桐生地区の情報ですが、今、桐生…
桐生地区の情報ですが、今、桐生地区高校野球交流戦をやってまして試合のほうは進んでますが15日に桐生球場で18時よりナイターで 桐生南高 VS 桐生第一 の決勝戦があります。 お時間のある方は観戦に…
View Article今年で二回目の開催となります。…
今年で二回目の開催となります。<br /> 桐生、大間々合わせて8校の交流と夏の大会前の強化、そして桐生、みどり市民のナイターでの観戦目的だそうです。昨年、桐生球場はナイター設置と外野の拡張をし、球場は手…
View Article【桐生地区高校野球交流戦補足】…
【桐生地区高校野球交流戦補足】<br /> 今年は大間々高校が部員不足で出場しなかったので、7チームで交流戦を行いました。<br /> 試合は7回までで、1時間50分以内。5回で試合成立。3回以降10点差、5回以降7…
View Article【組み合わせ決まる】 …
【組み合わせ決まる】<br /> <br /> 夏の群馬大会の組み合わせが決まりました。<br /> <br /> 初戦から目を引く組み合わせが多いですね。樹徳はいきなり前商と。このブロックはこの試合の勝者が勝ち…
View Article【高校統合】 夏の大…
【高校統合】<br /> <br /> 夏の大会の話題からは少しそれますが、数日前の新聞に桐高・桐女、桐南・桐西の統合が数年後をめどに推進されるとの記事が。富岡・富岡東の統合も現在進行形です。<br /> <br /…
View Article【夏の群馬県予選】 育英…
【夏の群馬県予選】<br /> <br /> 育英・桐一・健大の私学から甲子園出場校が出ると予想されています。<br /> 私は公立の前工も今年は底力がとてもある学校だと思っています。<br /> エース八野田龍司投手、…
View Article【無題】 いよいよ予…
【無題】<br /> <br /> いよいよ予選の足音が聞こえてきて、頭の中には色んな応援パターンが駆け巡っています。例年通り「報知高校野球」を購入しましたが、内容的には薄いです。各都道府県の展望も見開き…
View Article【明日開幕】 いよい…
【明日開幕】<br /> <br /> いよいよ明日が開幕です。天候が心配されますが、試合をやれる範囲内の雨のようです。今日は上毛や朝日で各校紹介が別刷で入っていました。気分も盛り上がってきています。<br /…
View Article【開会式】 今日はと…
【開会式】<br /> <br /> 今日はとりあえず県営に行ってきました。ご存じのとおり、開会式のみ決行し、試合は順延。まぁ、開会式は来賓等の都合もあるのでしょうから、天変地異でもない限りはやるんでしょ…
View Article【太田東×前橋東 観戦】 …
【太田東×前橋東 観戦】<br /> <br /> やっと実質的な開幕を迎えましたが、今日は残念ながら第1試合だけの限定観戦で、県営に向かいました。試合は4-0で太田東が前橋東を下しました。<br /> <br /> …
View Article【大会特別規定? 沖縄より】 …
【大会特別規定? 沖縄より】<br /> <br /> 沖縄大会の3回戦「小録×浦添商」で、私個人としては “エッ?” と思える試合がありました(私が無知なだけでしょうが)。<br /> <br /> 7回裏終了時点で…
View Article【前高×伊勢崎商 観戦】 …
【前高×伊勢崎商 観戦】<br /> <br /> 今日は城南球場に行ってきましたが、はっきり言って “あたり” でした。気持ちのよい3試合を観戦できました。第1試合は7-2で前高が勝って3回戦に進みました。<b…
View Article【館林×嬬恋 観戦】 …
【館林×嬬恋 観戦】<br /> <br /> 第2試合は6-5で館林が嬬恋を破りました。<br /> <br /> 試合は序盤から嬬恋ペース。初回は3人の走者(1安打2四球)を出しながら無得点。2回表は2長短打で…
View Article【桐生西×前橋西 観戦】 …
【桐生西×前橋西 観戦】<br /> <br /> 第3試合は2-1で桐生西が前橋西を下して3回戦に進みました。<br /> <br /> 桐生西は注目の荻野投手が先発。重い速球をビシビシ決めてきます。前橋西として…
View Article【育英×渋川 観戦】 …
【育英×渋川 観戦】<br /> <br /> 今日は県営で3試合を観戦しましたが、いずれも格下が格上に食い下がる形に。第1試合は延長10回の末3-1で育英が辛うじて渋川を下しました。<br /> <br /> 素…
View Article【桐生一×勢多農 観戦】 …
【桐生一×勢多農 観戦】<br /> <br /> 第2試合は4-0で桐生一が勢多農を下しました。<br /> <br /> 桐一は、2回・3回と先頭がヒットで出塁しますが生かせません。しかし、4回裏に4長短打に四…
View Article